藤田正道 大分県議会議員
-
氏 名 藤田正道 (ふじた まさみち) 生年月日 1962年5月19日 プロフィール 昭和37年(1962年)5月19日生まれ
昭和53年(1978年)3月 津久見市立日代中学校卒業
昭和56年(1981年)3月 大分県立臼杵高等学校卒業
昭和56年(1981年)4月 九州電力株式会社入社
昭和63年(1988年)9月 九州電力労働組合本部常任執行委員
平成 4年(1992年)9月 九州電力株式会社大分営業所復職
平成 7年(1995年)12月 連合大分副事務局長
平成15年(2003年)6月 大分県電力総連事務局長
平成15年(2003年)9月 マンション管理組合ネットワーク大分設立・代表
平成17年(2005年)11月 大分県電力総連会長
平成20年(2008年)1月 NPO法人マンション管理組合ネットワーク大分事務局長(現職)
平成23年(2011年)4月 大分県議会議員初当選(現職)
平成23年(2011年)5月 県民クラブ(会派)幹事長(現職)
平成23年(2011年)8月 大分・カンボジア(シェムリアップ)協会設立・副会長(現職)
平成24年(2012年)2月 民主党大分県連副代表(現職)
平成25年(2013年)4月 大分市消防団金池分団団員(現職)
平成25年(2013年)9月 大分市登録「防災士」(現職)
平成27年(2015年)4月 大分県議会議員2期目当選(現職)
平成29年(2017年)6月 NPO法人大分県地酒・焼酎文化創造会議副理事長(現職)
議員活動紹介
【作成日:2018年10月20日】
エネルギー政策に関わる発言がありました【第3回定例会(9月議会)報告】
第3回定例会では、エネルギー政策とJR九州に関わる項目について特に発言が集中しましたので、感想も交え報告します。